メニュー

新型コロナウイルス感染症対策に自家用車

 

 

日々状況が刻々と変化する新型コロナウイルス感染症の状況と、それに対する政府からの対策やニュース。

 

 

 

日々、感染者が増えていく中で、集団感染を防ぐために「3つの密」が重なる場所への出入りを控えるようにと、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年4月1日)で公表されています。

 

引用// https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617992.pdf

 

3つの密」とは、

 

(1)換気の悪い密閉空間

 

(2)多数が集まる密集場所

 

(3)間近で会話する密接場面

 

といった「密」な状況で、これらの「密」の濃度が高くなると集団感染のリスクが高くなると言われています。

 

 

 

覚えやすく短くすると「密閉」「密集」「密接」。

 

 

 

京都市内では、交通機関を利用する人がずいぶん減ってきたと伝え聞いています。

 

みなさん自転車を使っていらっしゃるのでしょうか?

 

 

 

自転車は、ちょっとそこまでの距離ならとても便利です。

 

でも、天候が悪い時や、距離が長い時は自家用車の出番です。

 

 

 

既に自家用車をお持ちの方は便利にお使いいただいている事と思いますが、今、急を要して自家用車の購入に迫られている方には、マイカーリースのサービスをお勧めします。

 

 

 

格安で中古車を購入するのも一つの手ですが、自分が欲しい車が必ずしも格安で販売されているとは限りません。

 

 

 

マイカーリースなら、全メーカー、全車種の新車の中から選ぶことができますので、段違いに欲しい車が見つけやすくなります。

 

 

 

月額定額で、新車のリース代金と基本的な維持費が含まれています。

 

面倒な自動車税の納付手続きも不要です。

 

検の時に必要な重量税・自賠責保険なども含まれており、急な出費も心配無用!

 

オプションなしの基本プランには、これらのメンテナンスが含まれています。

 

・自動車税7

 

・重量税2

 

・車検2

 

・自賠責2

 

・オイル点検14

 

・オイルメント2

 

 

 

新型コロナウイルス感染症対策として、新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでを想定した自家用車には十分なオプションではないでしょうか?

 

 

 

車を大事に乗って下さったお客様なら、リース期間満了時にキャッシュバックも期待できます。

 

残存価格とは、契約月間走行キロ、自然減耗・損傷(経年経過による腐食・劣化・退色)等を考慮して設定した価格です。

 

契約時に設定した査定価格よりも設定価格の方が大きくなった場合に、その差額分がキャッシュバックされます。

 

 

 

詳しくは、ロータスクラブ京都のホームページにロータス京都のカーリース「新★車生活」でご紹介させて頂いております。

 

こちらをご覧ください。

 

https://lotasclub-kyoto.com/#plan

 

新車情報一覧へ戻る