「車があったら便利」「毎日のお買い物の荷物の重さを気にしなくてもよくなる」「カッコいい車に乗りたい」「赤ちゃんと出かけるのに便利」「年配の人の送迎が必要になった」など、車を買う事になった理由はいろいろあると思いますが、せっかく車を買うのだから楽しく自分の生活スタイルに合った車を選びたいですね。
「少しでも安く…」と思うのは、当然のこと。
だからと言って中古車を探してみるものの、欲しいスタイルの車がなかなか見つからないことも。
ロータス京都なら、月々8,800円(税込)のお支払いで新車に乗ることができます。
リース期間中はメンテナンス費用も込みなので車検費用やオイル交換なども現金を持たずにご来店いただくだけです。
また、ナビゲーションやタイヤ、今流行りのドライブレコーダーもオプション設定できます。
人気の車に手軽に乗れる「新☆車生活」を始めてみませんか?
生活シーンに合わせた人気の車をご紹介します。
まずは、<軽自動車>から。
日本が誇る軽自動車には、「燃費の良さ」「使いやすさ」「維持費が安い」といったメリットがたくさんあります。
軽自動車のガソリンモデルでも普通車のハイブリッドカーと並ぶ燃費の良さが魅力ですが、軽自動車のハイブリッドモデルになるとはるかに燃費が良くなります。
ハードユーザーにはお勧めのタイプです。
軽自動車は小さいので小回りがよく、車庫入れが苦手な人でも手軽に乗れる使いやすいタイプですが、「車内スペースが狭いのでは?」と懸念され、購入の対象から外してしまう人が多いのが実情です。
ところが、最近は車内スペースが広くとってある軽自動車が続々と登場しています。
「ハイトワゴン」や「軽トールワゴン」と呼ばれている軽自動車で、背が高くなっているものやリアドアがスライドドアになっています。
スライドドアのタイプは子育て世代のユーザーに向けて開発されたもので、ママ世代に大人気の軽自動車です。
赤ちゃんを抱っこしていたり、たくさんの買い物袋で手がふさがっている時に嬉しいのが電動パワースライドドア。
また、子どもが自分でドアを開けるような年頃になると、隣の車や壁にドアを当てないか冷や冷やすることもあるかと思いますが、スライドドアならそんな心配をしなくて済みます。
そんなママたちがかわいいと絶賛するのが、スズキの「スペーシア」。
「スーツケースをモチーフにしたスクエアデザインに、屋根の部分だけ色が違うツートンカラーのタイプが人気です。
テレビコマーシャルでも紹介されている、「衝突被害軽減ブレーキ」や「スズキ セーフティサポート」、モーターで低燃費をアシストする「マイルドハイブリッド」など魅力触れる機能も搭載されています。
ストレスフリーで安心して乗り続けられる車探し、ロータス京都と一緒に探してみませんか?