メニュー

車あるある一覧

  • とってもかわいい<スズキ アルトラパン>

      今日の軽自動車は、<スズキ アルトラパン>です。 他にない可愛さを前面に出した「アルトラパン」、可愛いポイントをご紹介します。   ちなみに、過去ご紹介した軽自動車はこちら。 <スズキ ジムニー> <ホンダ N-BOX> <三菱 ek> 女性がときめく可愛さがぎっしり詰まった<スズキ アルトラパン>は、購入すると決めていても魅力的なラパンカラーに、みんな

    続きはこちら

  • 軽自動車で楽しむSUV <スズキ ジムニー>

    人気軽自動車を続けてご紹介しています。 前回の<ホンダ N-BOX>、前々回の<三菱 ek>に続き、今日は<スズキ ジムニー> をご紹介したいと思います。   高い人気を保つ<スズキ ジムニー>は、製造が間に合わず納車が遅れがちではありますが、待ってでも乗りたいと切望する人が後を絶ちません。    <スズキ ジムニー>は、最近人気のあるSUV(Sport

    続きはこちら

  • 日本で最も売れている車⁉<ホンダ N-BOX>

      前回、<三菱 ek>をご紹介しましたので(ttps://lotasclub-kyoto.com/aruaru/20200911-727/)、今日は「日本で最も売れている車」と言われているホンダの「N-BOX」をご紹介したいと思います。   室内空間の広さに注目! なぜ、人気を博しているのかというと、軽自動車であることを忘れてしまう大容量の室内空間であるからでしょうか

    続きはこちら

  • 今、人気がある軽自動車<三菱 ek>

      竹内涼真さんがCMをつとめる三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKクロス スペース & eKスペース」をご紹介したいと思います。   軽スーパーハイトワゴンとは? まず、車探しをしているとよく目にする軽スーパーハイトワゴンですが、軽トールワゴンとも呼ばれ、簡単に言うと「背が高い軽」です。 軽自動車規格いっぱいまで拡大したボディなので、前から見ても横から見ても、真四角に

    続きはこちら

  • 中古車を購入するより「新☆車生活」のマイカーリース

    https://lotasclub-kyoto.com/#planコロナ禍の中、車の需要が高まってきています。 家族しか乗車しないようなら、車はどこまで行ってもプライベート空間。   新車を購入しようと思うと、金額が大きいため頭金などの準備が必要となってきます。 また、デザインで気に入ったからと購入したものの、車の価値が低い場合は売却時に査定額が低くなってしまうリスクがあります。

    続きはこちら

  • 秋の夕暮れ時は事故に注意

    秋になると「秋の全国交通安全運動」が毎年行われています。 コロナ禍の今年も、秋の全国交通安全運動が実施されることになっています。   運動実施期間は、9月21日(月)~30日(水)の10日間です。 動期間最終日の9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。   秋に「全国交通安全運動」が行われるのは、どうしても秋に車による死亡事故が多くなるので、そのため

    続きはこちら

  • スライドドアの車って便利ですね

    手で開け閉めしていたスライドドアは、それだけでも便利なドアでしたが、どんどん進化してスイッチで動いたり、足元をかざすだけで開閉できるスライドドアが出てきました。   このようなスライドドアは、両手にお買い物した袋を持ったり、さらには子どもを抱えて荷物を持つ世代にとても重宝がられるものですが、子どもが大きくなってきたらそんな機能も「必要かな?」と見直す機会が出てきます。  

    続きはこちら

  • 車内での熱中症を防ぐために

    まだまだ暑い日が続きますね。 車内では、クーラーを聞かせて天国気分を味わっている人も多いことだと思います。   ところが、クーラーの効いた涼しい車内でも熱中症には気を付けなければいけません。   ・輻射熱に注意 輻射熱と言われて「そうそう!」とピンとくる方には不要なことですが、少しご説明させていただきます。 「リフォーム ホームプロ」さんのリーフォーム用語集の解説

    続きはこちら

  • マイカーリースを比較してみよう

    マイカーリースにもいろいろなタイプが出てきました。 車を買い替えようとした時に、「マイカーリースの方がお得なのかな?」と頭の片隅によぎる方も多くなってきたようで、マイカーリースに関するお問い合わせが増えてきています。   マイカーリースの方がお得かどうかは直接ロータス京都加盟店にご相談いただくと、お客様のシチュエーションに合わせてお答えさせていただきますが、お店に足を運ぶ前に確認し

    続きはこちら

< 51 52 53 54 >